森羅万象

 山も、川も、木も、ペットも、野生の獣も、野菜にも、石にも、全ていっしょに地球に存在する

食物連鎖で無くては為らない大切な仲間。


 昔は神様も妖怪もいましたし、人間も自然の一員として分をわきまえて暮らしていました。



 農耕が始まり、余剰生産物ができ、人間はいろいろと考え、より幸せに、楽に生きようとした

結果、科学が発達し、文明が起こり、自然の中から抜け出し、いつか自然を征服し、幸せを思

ってのこととはいえ、結果として環境を破壊しています。


 空を飛び、海に潜り、神様になったつもりでも所詮は人間の浅知恵。


 昔は自然とともに、自然の中で、蛇や虫とも、お隣さま同士で暮らしていたけれど、最近は

人間ばかり住みやすい街を造り、生き物はペットくらいであとは全て人だらけです。


 それもやたらと人口が爆発的に増えています。

 
ところが文明の進んだ国ほど大家族から少子化で親子3人。


 人と人との接し方も分からない、ある意味ではもっともみんなと生きることから遠ざかった

最悪の状態です。


back