桜と小田原城



[備忘録] 駅から徒歩10分ほどで小田原城址公園に着く。

お堀端通りの桜は満開で、花のトンネルが続き大変な賑わいだ。
桜の花越しにお堀と白壁、櫓が望める。











本丸下の食堂で大きな梅干の入った「北条ウドン」を食す。
味はどういう訳か関西風味であっさりしている。

戦国大名小田原北条氏の居城となってから、関東支配の中心拠点として拡張された。
豊臣秀吉の来攻に備えて城下を囲む大外郭を完成させると、日本最大の中世城郭となる。
上杉謙信も越後より攻めて来たが落城しなかった。

閉じる


06/4/1 神奈川県小田原市