![]() [備忘録] 「地球の旅人:新たなネイチャーフォトの挑戦」 という写真展を観た。 写真美術館を出て、空を仰ぐと 自然と対極の人間の創造物が そびえている。 以下は今回の写真展の案内文より抜粋 日ごと自然を失いつつある私たちの生活。 産業化、工業化の進んだ20世紀では 多くの野生の動植物の生存が脅かされるところとなり、 多くの種は絶滅の運命をたどり、 自然風景はその姿を変えることになりました。 〜 この機会にぜひ、自然と人間の関係を振り返るとともに、 国内外で活躍する新進作家3名の作品から、 自然へのカメラアイ「ネイチャーフォト」の意義について 考えてみませんか? ![]() ハクトウワシ、エゾフクロウ、下北半島の寒立馬、 ホッキョクグマ、ニホンカモシカ、、、 野生は失われている。 ![]() 朝霧漂うブナ林、モノトーンな水辺、、、 自然風景は姿を変えている。 |
07/2/18 東京都 目黒区 恵比寿ガーデンプレイス