(2002.6.2)   

       皇居・周辺散策   (東京都 千代田区)



日比谷公園→虎ノ門→日枝神社→清水谷公園→半蔵門

→千鳥ケ渕→北の丸公園→皇居東御苑→和田倉噴水公園

約7・5キロ/実働3時間



日枝神社をはじめ、清水谷公園、北の丸公園など、
休日の都心をのんびり歩きました。



日比谷公園




文部科学省




新・首相官邸




赤阪 日枝神社
日枝神社は文明10(1478)年に太田道灌が
江戸の産土神として、勧請したのが始まりです。




赤阪・TBSビル




国会議員宿舎




東京FMビル




旧 近衛師団司令部庁舎



武道館(皇居北の丸公園)






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


< 皇居 東御苑 >




旧本丸の跡 




桃華楽堂

音楽好きの皇太后さまの還暦記念として建設された。
収容人員は200名
鉄仙の花弁を形どった屋根と八面体の珍しい建物












松の廊下跡(忠臣蔵)




富士見櫓




天守閣跡



二の丸庭園











大手門



二重櫓







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



和田倉噴水



back 


☆ ★ ☆