松下村塾と松陰神社

萩が生んだ教育者 吉田松陰が1857年(安政4年)
出獄して、杉家に幽閉中、叔父玉木文之進の松下
村塾を引き継ぎ、安政の大獄により29歳で刑死する
までの2年半、明治維新の原動力となった高杉晋作
、伊藤博文、山形有朋、久坂玄瑞等を教育した私塾
松陰神社の境内に有り。


                  8畳間の講義室

松下村塾は、杉家の物置小屋を改築した2間の、質素な小さな建物。
藩校である明倫館へ入学できないような下級武士の子弟が多く学んだ。

萩 散策  U


back top  next


☆ ★ ☆

(山口県 萩市)