(2000.2.20)

 季 節 の 暦

1 月 楽しい笑いが若さを保つ秘訣 January   募集中! 好きな言葉・・ (自作 ☆ 推薦)
月名  竹

睦月(むつき)、初春月

 〜稲の実を水に浸す実月ともいう〜
星座 はと座 
誕生石 ざくろ石(ガーネット)
誕生花 まつゆき草
開花  福寿草、寒菊、水仙、フリージャ
家事  年始廻り、 初詣、 初荷、 書初め、 布団干し、 正月用の家具着物の後始末、 日記家計簿 に対する決意、 餅のカビ取り、 風邪の早期手当て、 水道管の凍結防止
農事  畜舎の防寒設備、 水田苗代の起耕、 畦溝渠の修理、 麦の中耕追肥と踏圧、 下草取り、 かうその刈取、 梅の木の採木、 甘藷切干しみそ漬、 豚の交尾
青果  白菜、春菊、子松奈、せり、大根
旬魚  寒ぶり、鯛、鯉、かき、たら、えび
二四節季 
小寒  寒気やや強し。
 〜一月五日頃。寒さが最も厳しくなる時期の前半。
 芹がよく生育し、地中で凍った泉が動き始める。雄の雉が鳴き始める頃。


大寒  厳寒を感ず。
 〜一月二十日頃。寒さが最も厳しくなる頃。
 ふきのとうが蕾を出し、沢に氷が厚く張りつめる。鶏が卵を産み始める。
園芸 サツキ・ツツジ・アジサイ等の庭木に寒肥を施す、 庭土・庭木・草花の消毒、 温室・温床の管理

折鶴草(蘭)の手入れと観賞 
(habanaさん 神奈川県)

霜や雪により葉が黒くなっても、春になって暖かくなると、其の下から、 芽が出て葉が出てきますよ・・・〜
外の時は、霜や風を避けて、ビニールなど被せ片隅に、時々水や、太陽に〜
暖かい部屋では、、黒い葉など取除いて鉢の状態か、ビンに入れて水栽培が良いかもしれません。 翌年には寒さに強い、おりづる草に成長しています。
何枚か一塊になっている葉をコーヒーの空瓶などに水を入れて飾って置くと、 根も葉も伸びてきます・・・観賞用に良いですよ。
大きくなったら鉢に移し、残りは瓶に〜ポトス等も同様、適当に切ってグラスに飾ると なかなかですよ。

/ 1月/ 2月/ 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 7月/ 8月/ 9月/ 10月/ 11月/ 12月/ page.top/
home

こたつ

☆ ★ ☆